Luna Salsa Night(ルナ・サルサナイト) @西日暮里

6月からスタート!
毎月第2土曜夜に開催している初心者にも優しい、お気楽サルサイベントです。
念願の週末夜のイベントです!!日曜や昼のイベントに来れない方、仕事帰りや週末の楽しみにご参加くださいね~♪
駅近!80平米と広い、ちょっと照明をアレンジしたスタジオです。サルサに興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます。
曲はスローからアグレッシブなものまで取り混ぜて、サルサ中心にバチャータ、メレンゲなどもかけます。
ワイン数本、お菓子など主催者がご用意しますので、皆さんでお楽しみくださいね。
============================
日程:2023年6月10日(土)、7月8日(土)
時間:18:10-21:30
要予約:予約フォームはこちら>>
当日am8:00から受け付けてます。定員はありません。
場所:西日暮里Luna6Fun(ルナ・ファン)
(荒川区 西日暮里 5-25-5 サン5パレスビル 6階。1Fに王将が入ってます)
・JR山手線 西日暮里駅 徒歩2分
・JR京浜東北線 西日暮里駅 徒歩2分
・東京メトロ千代田線 西日暮里駅 徒歩1分
料金:¥2200又は東京サルサムーブ共通チケット1枚
★水分補給用のドリンクは各自ご持参ください。
※ドリンク、アルコール類、食事持ち込み自由です。
ワインを数本を主催者が用意しますので、皆様でお楽しみください。
★上履き必要です
===========================
レッスン:
18:10-19:00 Salsa Lesson (初心者&初級)
その後ソーシャルダンスタイム
DJ: カズ
===========================
【参加ルール】
・迷惑行為、セクハラ行為、人が不快に思う行為があった場合、厳重に注意、場合によっては参加をお断りします。
・無理に女性を振り回すダンスをしない。
・疲れたら、誘われても丁寧に辞退しましょう。無理に踊らない。
・教え魔にならない。(ダンスのレッスンは講師がいたします。)
・営業および勧誘行為の禁止
イベント・レッスン・親睦会での勧誘行為や営業行為、他団体への勧誘(営利・非営利を問わず)
・イベントや懇親会でのメルアド・SNSの交換はご遠慮ください。
↓
(先輩風の人にメルアド・SNSの交換をしようと言われて断りづらい人もいると思うのでこのようにルールにしておきます。断りたい時は「ルールだから」と言っていただければと思います)
※イベントには東京サルサムーブのレッスンを受けていない人も参加できるようにしています。
YUKARIと親しくないのに仲がいいように言ったり、東京サルサムーブのレッスンにはほとんど参加していないのに、自分は先輩だ!古株だ!と言って初心者と連絡先を交換しようとする人もごくたまににいるのでご注意ください。
YUKARIは25年以上教えてるので、数千人に教えてきました。なので申し訳ないけど、顔も覚えていない人も多いです。
それに昔の東京サルサムーブより今のサルサムーブのほうが良くなっていますので、「昔の東京サルサムーブはこうでしたよね!」ということにも全く興味ありません。
それよりも、今現在レッスンやパーティーに来てくれている人達に対し、もっと良いものどのように提供していくかということをYUKARIは重視しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■YUKARI&東京サルサムーブを応援してくれているみんなの思い
YUKARIとしましては、東京サルサムーブのイベントやレッスンをいつも盛り上げたい!と思っています。
それは、東京サルサムーブを気に入ってくれて、応援してくれる人たちにいつでも楽しんでほしいと思っているからです。
どんなことをしたらみんなが喜んでくれるかなと思っていろんなイベントや企画をしています。
コロナ禍で経験しましたが、10名ほどのイベントって寂しいものですし、人数が集まらなければイベントは開催できなくなってしまいます。
人数が少ない時は参加者の人に申し訳なくて、身が縮む思いでした。そんな大人数でなくていいんですが、ある程度の人数がいたほうがダンスを踊っていて楽しいものです。
イベントを盛り上げるためにはどうしたらいいか?
サルサを踊れる人をたくさん増やす!!そして、たくさんイベントに来てもらう!
そうすることで初めてイベントに参加してくれる人が喜んでくれるのはもちろん、いつもイベントに参加してくれる人たちも喜んでくれるだろうと私は思っています。
だからこそ、出来るだけ早くサルサが上達できるように、イベントで人から嫌がられないリードやフォローが出来るようにとレッスンをしています。
そして、長年イベントに参加してくれている人たちも、初参加の初心者には温かく、思いやりをもって接してくださいます。
それは、一緒に東京サルサムーブのイベントを盛り上げていきたいと思って下さっているからだと思います。
サルサイベントは主催者の力だけでは、楽しいものにすることは出来ません。
今の東京サルサムーブのイベントが、楽しい、安心だと思っていいただけているのは、参加者の皆さんの一人一人がイベントをよいものにしたいと思って行動してくださっているからです。
私の知らないところで、参加者が楽しいイベントにするためにいろいろ配慮してくださっていることを耳にすることがあり、本当に感謝しかありません。
そういった参加者の皆さんの思いや配慮が分かるからこそ、私も20年以上それなりの努力をし、東京ではトップクラスの人が集まるサルサ教室にすることが出来ました。
だからこそ、長くイベントを支えてくださっている方々やYUKARIの思いを踏みにじる行為は慎んでいただきたいのです。
東京サルサムーブには人が集まると知って、ダンスを楽しむ目的ではなく、他の団体のイベントやダンス教室に勧誘するためにイベントに参加したり、イベント参加者に勧誘をするように頼んだりする人がいます。
しかし、それはやめていただきたいです。(イベント参加ルールにも勧誘禁止を明記してあります)
東京サルサムーブのイベントを安易な「初心者獲得の狩場」などと考えないでいただきたい。みんながダンスを楽しむ場なのに、そんなことに利用しないで欲しいです。
誤解してほしくないのが、みなさんがどこのイベントにいくか、どこの教室でダンスを学ぶかは個人の自由です。
私はそういうことを禁止したり、とがめたことは1度もありません。
みなさん、自由にしてください。
しかし、東京サルサムーブのイベントの中で、(特に良く分かっていない初心者に)サルサの先輩風を吹かせて、他団体へ勧誘したりはしないでください。
それは、ビジネス的な営業妨害だけでなく、「東京サルサムーブのイベントが好きだ!もっと盛り上げたい!」と思って集まっている人達の気持ちを無視する行為だと思います。
サルサを楽しむためのイベント内でする行為ではないと思うのです。
何か自分が活動していること、イベントなどをみんなに宣伝したい場合は、まずYUKARIにご相談ください。出来る範囲でご協力することはさせていただいています
私のためだけでなく、いつもイベントに参加してくださり、このイベントが長く続いてほしいと思っている方々のためにも、ご配慮をよろしくお願いいたします。