サルサレッスン内容
サルサペアーダンス
On1スタイル。 基本的に男女がペアーになって踊ります。
パートナーがいなくても、お一人でもご参加いただけます。教室ではメンバーチェンジしながら交代レッスンを行います。
レベル分けがあります(入門~中上級)。
(初級クラス以上の参加は主催者の許可が必要)
基本を大切にしながら、最短でパーティーで踊れるよう実践的な技を論理的にきちんと教えます。
レディースサルサ
女性専用の一人で踊るクラス。
3月・9月ごろから6ヶ月間でサルサの1曲を振り付けしたものを少しずつ習得していきます。
希望者はパーティーで発表できます。
ただ、振り付けは覚えなくても、女性らしい動きを練習するために参加するのでも大歓迎です。
ペアーダンスの中で行うムーブメントの練習に役立ちます。
レベルを問わずから参加可能。見学も可能。
ダンスレベルは初級レベルですが、初心者でも大歓迎です。
※一人で踊るダンス(バレイ・ジャズダンス・ストリートダンスなど)を経験されている方は、サルサが初心者でも楽についていけると思います。
バチャータクラス
バチャータというラテンペアーダンスのクラス。
東京サルサムーブでは、密着しない、オーソドックスなバチャータをレッスンします。パーティーやイベントで楽しめるようになりましょう。
メレンゲ、バチャータ基礎ステップ
バチャータ、メレンゲというラテンダンスの基礎のステップを学べます。
この2つのダンスはイベントで曲がかかることが割とあります。
メレンゲはとても非常にシンプルなダンスでありながら、バチャータやサルサの根幹となる基本的な体重移動、体のムーブメント、テンションの要素があります。
メレンゲを学ぶことでサルサやバチャータの底上げをして頂ければと思います。
レベル分け一覧表
(サルサペアークラス)
入門
アンダーアームターン(UT)
クロスボディーリード(CBL)
オープンブレイク(OB)+左半回転
コーム
初心者
肩チェック系
OB-クンビア系(肩、両手放し)
チェンジハンド
両手UT
ハンマーロック
女性タップ
UT+男Rターン+UT
その他
初級(L1)
インサイドターン
男ネックターン系
男フックターン
クンビアで手を捻る
肩チェック系応用
Uターンパターン
その他
初級(L2)
アウトサイドターン
ポトン開き
引っかけフェイント
ウエストローリング
女性ポージング基礎
ウォーク右半回転
ナチュラルトップターン
押回し
その他応用
中級
Jシリーズ
バックウォーク
女性ポージング
ベンチ
ツイスト
OB-傾け
背中合わせUターンパターン
365度CBL
3チェック
その他応用
中上級
Wターン男女
CBL-ドロップ
CBL-R Wターン
その他応用多数
※技の名称は東京サルサムーブ独自のものもあります。