東京にいる間にサルサダンスを習う方がいい理由
こんばんは!
新生活が始まったかたも多いと思います。
東京は人の出入りが激しいので、生徒さんたちも転勤になったり、移動になったり。
でも、今年度から東京に来た方には是非サルサをはじめてほしいですね!
なぜかというと、
サルサダンス的には東京は非常~~に恵まれているからです!
残念ながら、大阪でさえ、サルサダンスを踊れる場所や機会はなかなかありません。
ましてや、その他の地方都市では、ほぼありません。
昔私の生徒さんでサルサにドップリはまっていた人が、青森に転勤になり、
「ああ・・・サルサを踊るとこが全くない!サークルもない!」と言って
悲しそうでした。
(もしかしたら、サークルとかで地道に活動なさっている方がいるかも知れませんが)
積極的なかたでしたら、東京でブイブイいわしたサルサの技で自分でサルサダンスサークルを立ち上げて、自ら踊る機会を作られる方もいます。
なんにしても、レッスンを受ける機会と、実践で踊る機会が圧倒的に多いのが東京です。
毎日どこかで、複数の場所で踊れます。場所を選ぶ自由もあります。
東京にいる間にサルサダンスを習得するのが日本国内だと一番効率的なんです。
上達も早いですし。
ぜひ、東京にいらっしゃる間に、みなさんチャレンジして欲しいですね。
東京サルサムーブ主宰のサルサダンス無料体験会はこちら。
毎月開催してますが、
4月はこの日程です。
4/12(火),4/16(土),4/26(火)
とてもとてもお得な特典もついてますよ。